学校案内

教育方針

我校の北側にそびえ立つ六甲山脈は、
春の桜・夏の新緑・秋の紅葉・冬の雪景色と
四季折々の自然の姿を表し、
その眺めは人の心を優しく和ませ、
時には心強く勇気をも与えてくれる、
素晴らしい自然の教材です。

入学生にとって第二の故郷、
また母校となる日本語学校をこの地で発足した
第一の目的は、日本語教育とともに
日本の文化、歴史から
風習や習慣が学べる環境を作り上げ、
心豊かな国際人を
育てていきたいということです。

そして社会に適応できる能力が
身につけられるよう、
教育の支援を行う努力を続けていくことを
旨としております。

在校生の声

KHIN HSU HSU SAN(キン スス サン) 
ミャンマー

KHIN HSU HSU SAN(キン スス サン) ミャンマー

私はミャンマーのシャン州出身です。日本に留学することは私の夢でした。初めて日本に来たとき、日本の優れた技術と美しい風景に感動しました。
私のクラスにはたくさんの国の学生がいます。世界中の人と繋がりを持ち、日本から見たミャンマーの政治について学ぶことは、日本語を学ぶこと以上に貴重な体験です。
学校から寮まで近いですし、スーパーや駅も近くにあります。授業が終わったらアルバイトもできるので、生活に困ることはありません。
家族と離れて生活していますので、少し寂しい時はありますが、いつでも家族とビデオコールができるので安心です。学校を卒業したら進学して、ミャンマーと日本の未来のために通訳者として働きたいです。

CHAWDHURY PRAKASH CHANDRA(チョードリ― ポロカス チャンドラ)
インド

CHAWDHURY PRAKASH CHANDRA(チョードリ― ポロカス チャンドラ)インド

私のクラスには世界各国の学生がいます。彼らと一緒に勉強することは、日本語の上達だけではなく、視野を広げることができます。日本の文化に驚くこともありますが、毎日充実した留学生活を送っています。
先生はとても分かりやすく日本語を教えてくれますし、生活の相談やサポートも対応してくれます。日本に来るまでは心配でしたが、すぐに生活に慣れることができました。
私の目標は、日本語能力試験N1に合格して日本でITエンジニアとして活躍することです。目標を持って勉強すれば必ず達成できると信じています。

施設案内

校 舎

閑静な住宅街のなかにあるので、
とても静かに勉強できます。

教 室

本校には3つの教室があります。
いつも元気な先生と学生の声が
響いています。
どの教室も明るく、広々と勉強
できます。

進路指導室

全国の大学、専門学校の
パンフレットが閲覧できます。
進学のためのカウンセリングを
行います。

屋 上

六甲山を臨む壮大な眺めの
屋上です。天気がいい日は
ここでお昼ご飯を食べたり、
昼寝をしたりできます。

アクセス

お問い合わせ

お問い合わせは、
お電話・メールにてどうぞ!

〒658-0053 兵庫県神戸市東灘区住吉宮町2丁目21-8
休日/日曜日・祝日・年末年始
TEL/078-822-6620 FAX/078-822-6621

【Address】
2-21-8 Sumiyoshi Miyamachi, Higashinada-ku, Kobe-shi, Hyogo, 658-0053, Japan
【Holidays】
Sundays, national holidays, end of the year and New Year holidays

TEL

MAIL