両親へ
お父さん、お母さん!
今まで面と向かって「ごめんなさい」や「ありがとう」の言葉を伝えられなくて申し訳ないと感じています。いつも感謝の気持ちでいっぱいなのに、「今まで育ててくれて本当にありがとうございます」なんて恥かしくて言えませんでした。
昔、生活が貧しくて毎日朝から晩まで家族のために働いてくれた両親をそばで見ていました。それなのに優しい言葉を掛けることができませんでした。それで何も手伝わず心配ばかりさせてしまいました。
今、お父さんはまだ40代なのに、生活の不安や心配ごとで顔にシワが目立つようになってしまい、60代に見えます。あまりしゃべらない人なので、お父さんとほとんどコミニケーションが取れていません。でも、私のことを心配してくれるのは分かっていますよ。お母さんに電話をかける度、黙って隣でこっそり聞きながらニコニコしている姿が目に浮かびます。
離れて暮らすようになってからと言うもの帰宅の回数が少なくなり、ゆっくり食事をしながら、お互いの顔を見て話せるチャンスがなくなってしまいましたが、現在、言いたいことは一つしかないです。それはたばこをやめてほしいということです。楽しく吸っているのは分かりますが、心配なのはやはり健康ですよ。何回も「たばこをやめてください」と言ったのに、なかなかやめようとしません。私にとって何よりうれしい事は、親がいつも元気にしていることです。
お母さんはとても厳しかったですが、親友のようにいつも私の気持ちを考えてくれて、どんな時でも味方でいてくれました。日本で専門学校に入りたいと言った時、お父さんは反対して、「帰国して就職してください」と言いました。でもお母さんのおかげでお父さんにも理解してもらい、お父さんも応援してくれるようになりました。
お母さんは私の一番尊敬する女性であり、自慢のお母さんですよ。今、誰と付き合っているかが困ったことがあった時もお母さんとよくおしゃべりして、アドバイスしてもらいます。お母さんはお母さんであり、姉であり、友達ででもあります。お母さんがいないと考えるだけで私は生きられないと思いますよ。
最近、お母さんは背中が痛くなって入院するほどつらかったのに、私に言ってくれませんでした。お兄さんから「お母さん!入院したよ」と聞いて何もできず、ずっと涙が止まりませんでした。支えてあげられなくてごめんなさい。
お父さんとお母さん、家族のため、私たち子どものために一生懸命働いてくれて、おつかれさまでした。将来、お父さんのような人と結婚したいです。そして、お母さんのようなママになりたいです。私の夢が叶うまでは体を大切に、いつまでも元気なお父さんとお母さんでいてくださいね!
日本に旅行に連れて行ってあげたいですよ。私が青春を過ごした所を見てほしいです。最後にお父さんとお母さんの娘に生まれて幸せですと言いたいです。
パパ、私を大切に育ててくれてありがとう。
ママ、私を元気に産んでくれてありがとう。
パパとママのタオより