私の壊れた夢
私は子供のときから今までずっとガジェットに夢中です。ガジェットと言うのは人々の生活を便利にする物です。例えばカメラやスマホやスマートウォッチなど電子機器です。私はこんな便利なものを見ると、高くてもつい買ってしまいます。自分がお金を持ってない時は、友達にお金を借りても好きなものを買ってしまいます。
私はガジェットに夢中だから、夢はガジェットの会社で働くことでした。今は車の会社でアルバイトをしているので、私の夢は本当になったと感じました。なぜかというと、そこで毎日かっこいい車を運転したり、かっこいいスマホを使って写真を撮っているからです。でも夢は本当になったけれど、考えてみるといろいろな悪いことをしてしまったようです。例えば、好きなものを見るとすぐ買ってしまったことです。いつも好きなものを買っているばかりで貯金がなくなってしまいました。私はまだ学生です。正社員じゃないです。それなのにいい会社で働いているので心がわくわくして失敗してしまいました。留学生には貯金はとても大事です。だからみなさんは自分の好きなものに夢中になりすぎて私みたいな失敗をしないでください。私は今勉強に集中すると決めました。