卒業生の作文

日本について感じること

これまでのところ、私は1年半日本に住んでいます。日本での私の最初の到着地はすてきで安らかな気持ちになる所でした。住んでいるところは神戸で、新鮮な空気ときれいですてきな人がいます。そして海や港があります。
日本の生活はベトナムよりもっと便利だと思います。私は日本の交通機関の発達にびっくりしました。電車でどこでも行けるし、道を歩いている人と自動車が多いのにクラクションを聞いたことがありません。その上日本人は時間通りに何でも進める人です。日本は人がすてきなだけじゃなくて景色もとてもきれいです。私が日本に来たのは桜が満開の時でした。どこへ行っても日本の代表である桜の花が美しくさいていました。秋になるともみじが赤く紅葉します。もみじは桜のようにきれいです。
でも私にとっての一番は日本語学校です。学校は楽しいし、大変役に立つ授業だけじゃなく、色々な楽しい課外活動があります。そして先生は面白いし、熱心だし、授業がわかりやすいです。クラスの友達はベトナムだけじゃなくて色々な国の人がいるし、みんな親切な人です。とても楽しいです。
これが私の日本のイメージです。今ここにいることを、そして勉強できることを誇りに感じています。

お問い合わせ

お問い合わせは、
お電話・メールにてどうぞ!

〒658-0053 兵庫県神戸市東灘区住吉宮町2丁目21-8
休日/日曜日・祝日・年末年始
TEL/078-822-6620 FAX/078-822-6621

【Address】
2-21-8 Sumiyoshi Miyamachi, Higashinada-ku, Kobe-shi, Hyogo, 658-0053, Japan
【Holidays】
Sundays, national holidays, end of the year and New Year holidays

TEL

MAIL