卒業生の作文

先生方と後輩へ

私はベトナムの小さい町で生まれました。生まれたとき、私の町はまだ発展していませんでした。電気もありませんでした。子どもの頃、『あなたの未来は多くのものに依存しています。しかし、それのほとんどはあなたに依存しています。』という意味のことわざを聞きました。そのことわざが正しいかどうかはその人の考え方によって変わると思います。私はそのことわざを聞いて初めて勉強する大切さが分かりました。

それで、毎日努力して夢中で勉強するようにしました。そのおかげで、チャンスがめぐってきました。今、私は留学生として日本に行けることになりました。日本と日本人についてさらに知ることができるので、とてもうれしいです。日本は「桜の国」だけではなく、太陽が昇る国としても知られています。さらに、超魅力的なアニメが生まれる国としても有名です。それだけではなく、私が一番印象的なのは日本人の勤勉さや規則を守る姿勢です。

私は一年くらい日本語を勉強していますが、コロナウイルスが流行っていて、日本語を勉強するのも大変です。コロナの影響で、直接授業に参加できないし、クラスメイトに会うこともできません。でも、オンライン授業にしか参加していませんが、先生方は温かいし、熱心だと感じています。最初は恥ずかしいし、先生が言った言葉を全部理解できないのではないかと心配しましたが、先生方が具体的な方法を少しずつ教えてくださって、今はよく理解できるようになりました。

コロナがおさまって早く日本に行けるようにと毎日祈っています。先生と友達と一緒に日本の生活や日本での経験などを話したいし、それに、日本料理を食べてみたいです。オンラインとオフラインの両方で教えるのは大変だと思いますが、いつも笑顔で
教えてくださっている先生に感謝の意を伝えたいと思います。

神戸住吉国際日本語学校を卒業した後、専門学校に進学するつもりです。これからもっと大変ですが、毎日頑張りたいと思います。私は視野が広い人になりたいです。そして、自立して、困っている人を助けることができる人になりたいです。

何があっても諦めません。誰でも夢を持っているでしょう。将来良い生活を送ることはみんなの夢です。それは夢ですが、夢
を実現するのは骨が折れる旅です。でも、人の一生は一度だけだし、無駄に過ごして後悔しないように生きていきましょう。

後輩に伝えたいことがあります。それはいつも夢を見るだけではなく、立ち上がって自分の夢を実現してくださいということです。あなたが努力さえすれば不可能なことは何もありません。

ありがとうございます☆

お問い合わせ

お問い合わせは、
お電話・メールにてどうぞ!

〒658-0053 兵庫県神戸市東灘区住吉宮町2丁目21-8
休日/日曜日・祝日・年末年始
TEL/078-822-6620 FAX/078-822-6621

【Address】
2-21-8 Sumiyoshi Miyamachi, Higashinada-ku, Kobe-shi, Hyogo, 658-0053, Japan
【Holidays】
Sundays, national holidays, end of the year and New Year holidays

TEL

MAIL