日本で会ったすてきな人
私は日本に1年半ぐらい住んでいます。いろんな人に会って友達になりました。その中で池田さんと言う方が私の一番好きな人です。
私は老人ホームでアルバイトをしています。ここで池田さんに会いました。池田さんは今年94歳になったのですが、とても元気です。ほとんど何でも自分でできます。たとえば、歩いたり食べたりおしゃべりしたりします。私は外国人ですから、老人ホームに入ったばかりの時、日本語があまり分かりませんでした。自分の意見を言うことも相手の話をりかいすることもできなくて、とても悲しかったです。しかし、池田さんはいつも優しい声で「頑張ってね」といってくれました。またできるだけ英語でサンキューといってくれました。池田さんのいうことは私の心の支えでした。私の名前は日本人にとって発音が難しいですが、池田さんは私のことをオウちゃんと呼んでくれています。池田さんの曾孫さんの名前はオウセイです。池田さんにとって私は曾孫みたいですから、オウという名前をつけてくれて涙が出るぐらいかんどうしました。池田さんは花が大好きです。敬老の日とかお誕生とか私はおりがみで花を作ってあげました。池田さんを見ると、自分のおばあさんを思い出して、とてもなつかしい気持ちになりました。私にとっても池田さんが私のおばあちゃんのようになっていて大好きです。
これからも毎日明るく楽しくゆったりとした気持ちでいつまでも元気に、長生きて下さいね。おばあちゃん!