卒業生の作文

私の将来やりたい仕事

 今までにいろいろな夢を持ってきました。小学生の時、私の叔父は警察官なので、当時はとてもかっこいいと思って、警察官になりたかったですが、でも、大きくなるにつれ、警察の仕事は危険すぎると感じたので、あきらめました。
 中学に入って、まじめに勉強しなかったので、高校入学試験の成績がよくなかったです。それで、私の成績で行ける総合高校の機械系を選びました。最初は全然興味がないし、学科もつまらないし、工場の実習も大変だし、嫌な気持ちでいっぱいでしたが、一生懸命勉強しなければならないと思い直しました。スキルを学ぶことは、将来、きっと役に立つにちがいないと考えたからです。大学も同じ機械工学科に入り、勉強を続けました。
 大学卒業後、仕事のために中国へ行きました。中国で新しい生活が始まり、いろいろな人に会って、とても興奮しました。でも、やはり技術レベルが学校とは全然違ったので仕事を始めたばかりの時、私は多くの失敗をしてしまいました。けれども、いい経験になっています。そこで、 AutoCADの使い方を教えてくれた優れたエンジニアの先輩たちにも会って、だんだんこの専門に興味を持つようになりました。
 私はプラグのデザインを担当していました。工場で製品企画するとき、多くの素晴らしいデザインを見たので、エンジニアリングをしている私にとって、とても勉強になりました。もっと素晴らしいデザインができるようになりたいです。ですから、日本語学校を卒業したら、国へ帰って、仕事をしながら、また機械について専門的に勉強を続けるつもりです。難しいと思いますが、一生懸命頑張れば必ず報われると思います。今の私の夢はデザインエンジニアになることです。

お問い合わせ

お問い合わせは、
お電話・メールにてどうぞ!

〒658-0053 兵庫県神戸市東灘区住吉宮町2丁目21-8
休日/日曜日・祝日・年末年始
TEL/078-822-6620 FAX/078-822-6621

【Address】
2-21-8 Sumiyoshi Miyamachi, Higashinada-ku, Kobe-shi, Hyogo, 658-0053, Japan
【Holidays】
Sundays, national holidays, end of the year and New Year holidays

TEL

MAIL