卒業生の作文

私の先生

 私は今、日本語学校にかよっています。学校の先生たちは優しく、熱心に教えてくれます。そして、先生たちはとても面白いです。ですから、毎日学校で勉強するのが楽しみです。
 この学校には、色々なキャラクターの先生がいます。田庭先生は学生が面白くない話をしても、いつも「面白いですね」とにこにこほめてくれます。とても可愛い先生です。
 吉川先生はとても優しい先生です。テストや宿題など、間違っていたら、詳しく教えてくれます。でも、授業中にみんながうるさくすると、よく「喋らないでください」と高い声を出します。吉川先生は厳しくて、優しい先生です。
 田尻先生はとてもとても優しい先生です。声がとてもきれいです。説明した後で、よく「みんな、いいですか、分かりますか」と聞きました。学生が黙っていたので、先生は困っていましたが、いつも「素晴しい」とほめてくれたので、みんな嬉しかったです。
 萩原先生は教えにくい言葉があった時、よく「面倒くさいなあ」と言います。でも、萩原先生の知識はとてもすごいと思います。特に、ごいについての知識はすごいと感心します。
 奥先生は真面目な先生です。いつも熱心に教えてくれます。色々な言葉や文法の意味をきちんと説明してくれます。でも、時々厳しいです。クラスで携帯電話を使ったら「携帯電話を切ってください、いいですか」と大きい声で注意します。私も授業中に携帯電話を使うのはよくないと思うので、奥先生の気持ちが理解できます。
 最後に、一番好きな先生は畠山先生です。読解のテストで100点を取ったので、畠山先生は帽子をくれました。とても嬉しかったです。それに、畠山先生はとても面白い先生です。学生が質問に答える時、変な日本語を使うと、「日本語、わかる?」、「それ、日本語じゃない」と言います。それでみんながどっと笑って、とても楽しかったです。休み時間によく一緒に話しました。服や旅行や食べ物などについて話しました。畠山先生はベトナムを旅行したことがあるそうです。先生はベトナムの服が大好きだとも言いました。私はとても嬉しかったです。
 先生たちがベトナムを旅行する時はおいしい食べ物やいいところを紹介したいです。

お問い合わせ

お問い合わせは、
お電話・メールにてどうぞ!

〒658-0053 兵庫県神戸市東灘区住吉宮町2丁目21-8
休日/日曜日・祝日・年末年始
TEL/078-822-6620 FAX/078-822-6621

【Address】
2-21-8 Sumiyoshi Miyamachi, Higashinada-ku, Kobe-shi, Hyogo, 658-0053, Japan
【Holidays】
Sundays, national holidays, end of the year and New Year holidays

TEL

MAIL