親への手紙
お疲れさま。
久しぶりですね。日本に来てもうすぐ2年が経ちます。その間、ずっとお父さん、お母さんに会っていません。お父さん、お母さん、お元気ですか。今何をしていますか私のことを思い出していますか。私はいつもベトナムにいるお父さん、お母さんのことを思い出しています。
最近、ベトナムに台風が相次いで上陸していますね。テレビやインターネットのニュースで台風や洪水などでおぼれ死んだ人がいたり、家の屋根が飛ばされたり、停電したいたりとベトナムのひどい様子を知りました。お父さん、お母さんは大丈夫ですか。何か被害はありませんか。
先月、お父さんが重い荷物を運んで首の筋を痛めたと聞きましたが、もう大丈夫ですか。薬を飲みましたか。近頃寒くなってきたので健康に気をつけてください。
2週間前、エール学園のビジネス学科に合格できましたよ。お父さん、お母さん、嬉しいでしょう。来年の学費や家賃などは貯金があるから大丈夫ですよ。心配しないでください。
最近、私はもう日本の生活に慣れてきて、少し太ってしまいました。服も着られなくなったし、日本の料理はおいしくて、ダイエットしようと思ってもすぐに食べたくなってしまいます。お母さん、どうしよう。
こちらは秋になったので大阪にあるお寺に行こうと思っています。たくさん友達がいるからストレスはありませんよ。心配しないでください。
昨日の夜、帰国する夢を見ましたよ。お母さんの作った料理を食べて、いっしょにテレビを見ましたよ。昔「誰かがあなたの夢に出てきたら、その人はあなたのことを思い出しているよ」という言葉がありましたがきっと、お父さんかお母さんが私のことを思い出しているのでしょう。来年、夏休みになったら帰るつもりです。もう少し待っていて下さい。私も楽しみにしています。
最後に、お父さん、お母さん、健康にはくれぐれも気を付けてください。また会いましょう。
宝塚2020/11/19
ホアンより