卒業生の作文

私の夢

 私は今年20さいになった。私は子供のころから車に興味を持っている。将来自分の自動車の会社を作るのが子供のころからの夢だ。
 この夢をかなえるために高校生の時、自動車の大学に入ろうと思った。それで授業以外でも先生の家勉強しに行ったり、いろいろがんばったのに大学の試験に落ちてしまった。それで、これからどうしようかと考えていたところに、朝日新聞奨学生制度のことを知った。私の高校で説明会があったからだ。それで、日本語を勉強して日本へ行くことにした。
 去年の3月に朝日新聞奨学生として日本へ来た。日本へ来たばかりの時、私の目標は車の専門学校に入ることではなかった。では、日本へ来た理由はなんだっただろう。理由はその時ベトナムで大学に入れなかったし、仕事もなかったからだ。それで、日本へ来て、しばらくの間はちょっとつまらなかった。でも、そのあとで自分で自分に「だめだめ、時間がもったいないよ。」と言った。家族をがっかりさせないためにも、私はもう一度夢を追いかけることにした。絶対にあきらめないと決心した。
 だから、専門学校を選ぶ時、車の専門学校しか探さなかった。いろいろ考え末にトヨタ専門学校を選んだ。この学校に入るためにはいろいろ困ったことがあった。日本語や学費の問題などだ。また入学試験もとても難しかった。でも、先生たちのおかげで、そして自分も一生懸命がんばったので、入学試験に見事合格し、来年から自動車について勉強できることになった。自分の会社を作ると言う夢は、自分の将来のため、家族のためなので、いくら大変でも絶対にあきらめないつもりだ。
 自動車の専門学校で3年間勉強した後で5〜7年間、日本の会社で働こうと思っている。自分の会社を作るにはいろいろ経験が必要だ。自分の会社がいつ作れるかはまだわからないけど場所は決まっている。毎日家族に会えるようにベトナムで作ろうと思っている。だから、今からがんばらなければならない。みなさんも自分の夢のために大変でもあきらめないで、がんばれ!!!

お問い合わせ

お問い合わせは、
お電話・メールにてどうぞ!

〒658-0053 兵庫県神戸市東灘区住吉宮町2丁目21-8
休日/日曜日・祝日・年末年始
TEL/078-822-6620 FAX/078-822-6621

【Address】
2-21-8 Sumiyoshi Miyamachi, Higashinada-ku, Kobe-shi, Hyogo, 658-0053, Japan
【Holidays】
Sundays, national holidays, end of the year and New Year holidays

TEL

MAIL