好きなアニメから勉強した事
日本へ来たばかりの時、私は全く日本語が聞き取れなくて、とても大変でした。私は友達にどうやって日本語が聞きとれるようになるか、その方法を紹介してもらいました。そして私はワンピースというアニメを初めて見ました。
ワンピースは1999年から今もまだ終わっていません。海賊の船長のルフィーと仲間についてのお話です。ルフィーは新海賊王になりたいので、そのために仲間と一緒にいろいろなライバルと戦って勝たないといけません。この人気があるアニメの著者の尾田栄一郎はたくさんの事を教えてくれます。ここで私がワンピースを見て勉強したことを紹介します。
一つ目は、「夢をあきらめないで」です。誰もが夢を持っていますが、実現できる人は少ないです。でも私たちは実現したいと思ったら大変でも最後まで頑張ったほうがいいです。ルフィーと仲間みたいにやってみましょう。
二つ目は、家族の意味についてです。ワンピースの中のある人物が、人間には何もなくなっても、友達さえいれば何でもできると、言っていました。ルフィーと仲間は本当に家族のようです。
三つ目は、約束を守ることです。ワンピースでの約束は、ルフィは赤い髪のシャンと海賊王になるという約束をしました。約束のためにルフィーはだんだん強くなります。皆さんも忙しくても時々約束を忘れないようにしてください。
私はワンピースと一緒に成長しています。子供の時に見ながら笑うしかしませんでした。
でも今私はたまに涙が出ます。家族と学校だけが私に何かを教えてくれる所ではなくてワンピースも大切なことを教えてくれます。
著者の尾田栄一郎さんとワンピースの人達、本当にありがとうございます。