卒業生の作文

将来への計画

 2年間の日本語の勉強がもうすぐおわります。
 今は秋になりました。私は2017年の4月に日本へ来ました。もうすぐ1年半になります。日本に来る前に、私は友達から「日本はきれいだし、かんきょうがいい」と言われました。それで、日本へ来て、旅行したり、くらしてみたいという理由で日本に留学することにしました。
 もうすぐこの学校を卒業します。よく考えた末に私は進学することにしました。自分の故郷で電気の会社を作る目標のためです。それで、その夢の実現のために、計画を立てました。もっと日本語をしっかり勉強するために、もう一度日本語を勉強するための学校へ行きます。その後は電気の専門学校に行くつもりです。
 電気の専門学校へ行くために、今の日本語ではたりないので、もう一度日本語をしっかり勉強するつもりです。ですから、10月27日に日本語の専門学校の試験をうけました。
 その学校に入ったら、言葉、かたかな、漢字をしっかり勉強したいと考えています。もっと上手に話せるようになりたいです。JLPTのN1が必要なので、努力します。2年後、私はきっと今より日本語が上手になっているでしょう。ですから、電気の専門学校に入ります。電気のエンジニアになりたいと思っています。電気の専門学校を卒業した後、経験を積むために、日本で電気関係の会社に就職をします。何年かその会社で働いた後、帰国します。そして、ベトナムで電気の会社を作ろうと思っています。
 私の出身はベトナムのゲーアンです。
 ゲーアンはベトナムで一番面積が大きいです。ハノイの5倍です。半分は畑です。ほとんどみんな農業をしています。私は農業に役に立つ会社を作りたいです。そのために、日本にいる間に、もっと努力しようと思います。きちんと勉強して、色々な経験を積もうと思います。そして、必ずふるさとで夢を実現するつもりです。

お問い合わせ

お問い合わせは、
お電話・メールにてどうぞ!

〒658-0053 兵庫県神戸市東灘区住吉宮町2丁目21-8
休日/日曜日・祝日・年末年始
TEL/078-822-6620 FAX/078-822-6621

【Address】
2-21-8 Sumiyoshi Miyamachi, Higashinada-ku, Kobe-shi, Hyogo, 658-0053, Japan
【Holidays】
Sundays, national holidays, end of the year and New Year holidays

TEL

MAIL