えんそく
学校のえんそくが8月25日にありました。はじめて、せかいで一番長いつりばしという明石海きょう大はしをわたりました。そのはしは3911mぐらいです。はしから海が見えました。とてもきれいでした。はしをわたって、あわじサービスエリアへ行きました。私は3時から7時までしごとだったので、そこで朝ごはんを食べました。写真もとりました。そとのけしきも、とてもきれいでした。
つぎにみなとへ行って、まず友達とレストランでカレーライスを食べました。スリランカのカレーよりもからくなかったです。ふねから、なると海きょう大はしやうずしおがよく見えました。うずしおはとてもきれいでしたが、ふねがゆれましたからこわかったです。
そのあとイングランドのおかへ行きました。とてもあつかったから、木の下にすわって、またバスにのるまでゆっくり休みました。どうぶつや花などなにも見に行きませんでした。友達がもって来たスリランカのおかしやごはんも食べました。ジュースも飲みました。
さいごにバスにのってかえるまで、ずっとねていました。朝はやいしごとでねむかったので、あまりえんそくをたのしむことができませんでした。うずしおはもういちど見に行きたいとおもいます。かぞくや友達とまた行きたいです。