私のゆめ
私は3年ぐらい前に日本へ行きたいと思いました。2016年の4月5日、日本へ来ました。私は私のゆめをかなえるために日本へきてがんばろうと思いました。
私が一番したいことはホテルで仕事をすることです。ホテルでサービスをして、お客様にこのホテルは素晴らしいとおもってもらえるような仕事がしたいです。ホテルでどんな仕事でもできるようになりたいです。
今はアルバイトをしながら、ゆめのため日本語と日本の文化を勉強しています。スリランカにいる時から私は日本で働きたいと思っていました。
日本で働きたいと思った理由は2つあります。1つめは「日本人は時間を守る」と言うことです。私の国の人はあまり時間を守ろうと思わないので本当にこまります。日本人はいつでも時間をまもっています。仕事の時はそのことを大事にしています。ですから私もそうしたいとかんがえています。
2つめはいつもがんばっていることです。私が見た日本人は「それはできる」といつも思って、みんながんばっています。「できないことはないと思ったら全ぜんぶできる」と日本人から聞きました。私はいつもこのことばかり思い出してがんばります。
日本で働くために、今は日本語をいっしょうけんめい勉強しています。日本で働くために日本語は一番ひつようなことだからです。日本で就職できたら私のゆめはかないます。