卒業生の作文

将来の夢

私はこどものとき、テレビでホンダのアシモを見ました。
それから、ロボットについて興味を持ちました。私は未来の世界ではロボットが活躍すると思ってるので、エンジニアになって、ロボットをつくりたいです。
ロボットとは人の代わりに作業を自律的に行う装置や機械のことです。最近ではドローンのような半ば自立した移動端末が開発されています。

このようなロボットで、高齢者や障害者などの世話をしたり、環境を守ったり、危ない仕事や大変な仕事をしたりします。近い将来にはある程度自律的に連続して動かすことができたり、ランダムを動きにに対応するロボットもたくさん開発されるでしょう。産業用ロボットや軍事用ロボット、掃除用ロボットなどがそれです。

そういうロボットを作る技術を学ぶために日本へ留学しました。日本を選んだ理由は日本のロボットの技術が世界でも進んでいるからです。私は大学で工学を専攻したいです。大学を卒業した後、数年日本で働いて、経験を積みたいです。それから、国へ帰って、口ボットを作る仕事に就きたいです。

お問い合わせ

お問い合わせは、
お電話・メールにてどうぞ!

〒658-0053 兵庫県神戸市東灘区住吉宮町2丁目21-8
休日/日曜日・祝日・年末年始
TEL/078-822-6620 FAX/078-822-6621

【Address】
2-21-8 Sumiyoshi Miyamachi, Higashinada-ku, Kobe-shi, Hyogo, 658-0053, Japan
【Holidays】
Sundays, national holidays, end of the year and New Year holidays

TEL

MAIL